BTD!! と 人 その1 ヨシダユーヤさん

音楽と人  的なイメージでタイトルつけました。青柳 舞です。

まず最初の画像について。
BTD!!のジャケットやリニューアルしたウェブサイトのトップ等諸々の画像は私自身で編集しているので使わなかったものや素材がまぁたくさんあるんですがそのうちの1つです。このver.は結局どこにも使っていないけど文字無いver.をサイトのアイコンに使っています。あとBTD!!のジャケでも自分だけ切り取って使ってます。使ってますというか1番良いポジションにいる!完全に爪(詳細はInstagramにあるはず)見せたくて撮ってもらったやつ。笑
かわいかろー。


さてさて、では本題に入ります。
BTD!!に関わってくれた方を1人ずつ紹介していこうと思います!

まずは、音源に関して、トラック作りと
レコーディング、ミックス、マスタリングを手掛けてくれて、更には写真撮影までしてくれたヨシダユーヤ氏。最初に書いてしまうとプライベートでもパートナーの私のDANNAです。が、元々は音楽仲間、からの、バンドメンバーで、ソロの音源も含め彼が青柳 舞の作品に関わってないことは1度も無いんじゃないかな。言葉の通り「信頼と実績の」ゆーやん(愛称)です。

BTD!!含め何曲かを今年の頭、1月2月で自分で簡単なデモを作りました。ヘッポコ打ち込みなりに...この時期は夜な夜なMUSUKO(2歳)を寝かしつけつつ自分も仮眠後、深夜2時〜4時くらいで作業してました。さすがにそれをずっとは続けられずガッツリやれたのは一旦2ヶ月くらいだったけど、そこで新たなビジョンというか、こういう作品を作っていきたいなぁというものは見えてきた気がします。その中でも最初に音源化したい!と思ったのが「BTD!!」でした。

BTDの意味はハッキリとここには書かないけどすぐ気付く人もいればしばらく気付かない人もいるでしょう。まぁくだらないと言えばくだらない。笑 とはいえ、ただふざけているというわけでももちろん無いのです。活動的に環境が変わって、アイデンティティ的な...最初想定していたのはもっと真面目くさった曲を作ろうかなーと思っていました。笑 そこから私ってなんだろー...と考えていた時に思いついて、そしたらもう最初のフレーズもすぐに出来て、あ、これ面白いかもってところから作っていきました。

(あれ、ゆーやんの紹介のはずが曲作りのことをたくさん書いてしまった。この辺にしておこう。残りはまたお話出来る機会に😊)

デモの段階で途中相当悩んだ箇所はあったけどアレンジ自体はほぼ出来ていて割とそのまま音源になっています。やっぱり苦手でも打ち込みでこちらが作ると伝わりやすいのかな。ゆーやんには、とりあえずコレをブラッシュアップしてバッキバキにかっこいい感じにして!とムチャブリオファー。笑 踊れる感じ、シンセもガンガン入れてとか、そんなことも伝えていたと思います。

細かいところはちょいちょい相談しつつ理想通りの音に仕上げてもらい私は早々に大満足!そこから歌入れ。実はRapの部分の終わり方は歌入れの日までちゃんと決められておらず録りながら決定しました...私はなるべくガッツリ準備をしておきたい人間(特に音楽の現場では)なので、そんなギリで決めて録るの初めてでどうなるかと思ったけど、内側から煮えたぎるあの感じ、たまらなかったね。笑 あとRapの歌い方についても決められずにいたけど、そこのディレクションもゆーやんがいい具合にしてくれたお陰で落とし込みどころが見えました。彼はRecあるあるの神ディレクションが必ずと言っていいほど飛び出すから、そこに頼っちゃいけないとはわかりつつ毎回期待してしまいます。笑

写真については彼は専門では無いけれど、紆余曲折あり今回はお願いしました。バイオグラフィーのページに使ってる写真が私は大のお気に入りです!!今の私のモードってまさにあの感じ。


ゆーやんは現在原宿ストロボカフェの店長をしつつサンレコさんで執筆したり単発でマニュピレーターの仕事などしています。先日発売となったサンレコでは別冊の表紙から原宿ストロボカフェで、中にもレビューが載っています。今回初めて自身の写真も載っているらしいので、見てください。笑 

では最後に、前にInstagramにも載せたけどRecの日の写真を載せて終わりにしますね。打ち上げはクレープでした。たまーに食べたくなるやつ😋

ゆーやん、今回もありがとう!私のやりたいことを受け止めつつ指摘するところはしてくれるバランスにいつも助けられています。(たまに理解出来ずぶつかったり私が押しのけたりもするけど。笑) 時間はかかるけどまだまだ作りたいものがあるので今後ともよろしくです!✋



青柳 舞  BTD!! 8/1配信スタート!!

青柳 舞 OFFICIAL WEB SITE

0コメント

  • 1000 / 1000